K-POPアイドルグループ、LE_SSERAFIM。
そんなLE_SSERAFIMにパクリ疑惑が浮上しているよう…。
今回はLE_SSERAFIMのパクリ疑惑2つをまとめてお届けします。
ルセラフィムのパクリ疑惑2つまとめ!

ルセラフィムのパクリ疑惑まとめは、こちらです。
- XGに似てる?
- ロザリアに似てる?
ルセラフィムはXGやロザリアのパクリ疑惑が浮上しているようですね。
それではもう少し詳しく、ルセラフィムのパクリ疑惑についてみていきましょう。
ルセラフィムのパクリ疑惑①XGに似ている?

ルセラフィムのパクリ疑惑1つ目は、「XG」です。
ルセラフィムがXGをパクっているのでは?と言われる理由をご紹介します。
理由①ガルクラコンセプト

ルセラフィムがXGをパクっているのでは?と言われる理由1つ目は、「コンセプト」です。
XGは、カッコいいガールズクラッシュをコンセプトにしているグループ。
ルセラフィムのデビュー曲「FEARLESS」もガルクラのようなカッコいいコンセプトの曲だったため、
ルセラフィムってもしかしてXGをパクっているのでは?
と疑惑が浮上しました。
確かに印象が似ている感じもします。
[speech_balloon id=”1″]うーん、たまたまかもしれないわよねぇ[/speech_balloon]
理由②女性グループで人数構成も似てる?

ルセラフィムがXGをパクっているのでは?と言われる理由2つ目は、「グループ構成」です。
- ルセラフィム:(デビュー当時)女性6人グループ
- XG;女性7人グループ
とグループの構成が似ていたため、パクリ?と噂になってしまったようです。
[speech_balloon id=”1″]構成人数が似ているグループはたくさんいるわね[/speech_balloon]
理由③ダンスが似てる
ルセラフィムがXGをパクっているのでは?と言われる理由3つ目は、「ダンス」です。
ルセラフィムのデビュー曲「FEARLESS」は床に寝そべって足を上げるダンスから始まっています。
XG「TippyToes」
こちらはXGの「TippyToes」ですが、同じように寝そべった状態で足を上げる…というシーンから始まっています。
他にも、
- 階段のシーン
- メンバーの手繋ぎシーン
- 手を挙げるシーン
等に、パクリ疑惑が浮上しているようです。
[speech_balloon id=”1″]うーん…ある程度似てしまうのは仕方がないような??[/speech_balloon]
理由⑤歌詞が似てる?

ルセラフィムがXGをパクっているのでは?と言われる理由5つ目は、「歌詞」です。
- ルセラフィムの「FEARLESS」は、「Bam,ba ba ba ba ba ba…」から始まる印象的なイントロですが、
- XGの「TIPPYTOES」も「ta ta ta ta ta …」から始まる曲
となっています。

ルセラフィムはXGのダンスや歌詞が似ていることから、パクリ疑惑が浮上していたようです。
[speech_balloon id=”1″]似てる歌詞、たぶん他にもあるって声も多いわよ[/speech_balloon]
スポンサーリンク
ルセラフィムのパクリ疑惑②ロザリアに似ている?

ルセラフィムがロザリアに似ていると言われる理由をご紹介します。
理由①Unforgivenのイントロ
ルセラフィムがロザリアに似ていると言われる理由1つ目は、「Unforgivenのイントロ」です。
Unforgivenはイントロで「Unforgiven」を2回言うシーンがありますが、この部分がロザリアをパクっていると言われているようです。
ロザリアの「チキンテリヤキ」に似すぎているのでは?との声も多いようですよ。
理由②Antifragile
ルセラフィムがロザリアをパクっているのでは?と言われる理由2つ目は「Antifragile」です。
「Antifragile」の曲調が、ロザリアのサウンドに似ている、と言われているようです。
ロザリア「SAOKO」
ロザリアは、レゲエとサルサとヒップホップをミックスしたような癖になるような曲調が特徴ですが、
ルセラフィムの「Antifragile」の曲調と雰囲気が似ている
ことがわかります。
ロザリアの曲とルセラフィムの曲の雰囲気が似ていることから、パクリ疑惑が浮上しているようですよ。
スポンサーリンク
今回はLE_SSERAFIMのパクリ疑惑まとめをご紹介しました。
ルセラフィムはXGやロザリアと似ている、と話題になっているようですが、証拠などは出ていませんので噂は噂に過ぎないようですね。
今後もLE_SSERAFIMを応援していきましょう。