シンガーソングライターとして活躍の、藤井風さん。
そんな藤井風さんはサイババ信者なのでは?と話題になっているようです。
今回は藤井風さんがサイババ信者と言われる理由9つを調査しました。
藤井風はサイババ信者なの?

藤井風さんがサイババ信者なのでは?と噂になっているようですが、本当なのでしょうか?
結論から申し上げますと、
藤井風さんがサイババ信者である、との公表はされていない
ことが判明しています。
それではなぜ、藤井風さんがサイババ信者なのでは?と噂になっているのでしょうか?
藤井風がサイババ信者と言われる理由9つ!

藤井風さんがサイババ信者と言われる理由9つを、ご紹介します。
- KAZE FILMS docomo future projectのコメント
- アルバムのタイトル
- スピリチュアルな発言
- 毎朝瞑想
- ベジタリアン
- レーベルの名前
- MVのロケ地がインド
- お気に入りのマントラ
- 父親のスプリチュアル発言
それではもう少し詳しく、藤風さんがサイババ信者なのでは?と言われる理由についてみていきましょう。
理由①学生へのコメント
docomo future project修了式動画で、藤井風さんは、
- みんなそれぞれ光ってる。
- 完璧な存在がみんなの中にある。
- 自分の中に宿っている光を感じてほしい
とコメントしています。
サイババの言葉
「あなたは光の中にいます。光はあなたの中にあります。あなたは光です。」サイババ 1963年10月25日
— サイババの言葉(Sri Sathya Sai Baba) (@saibabawords) November 25, 2022
サイババは、
- あなたは光の中にいます。
- 光はあなたの中にあります。
とコメントしており、とてもよく似ていることから藤井風さんはサイババ信者なのでは?との疑惑が浮上しました。
理由②アルバムのタイトル
2ndアルバムタイトルの元ネタもサイババの言葉だったのね。#藤井風 pic.twitter.com/89cYLbUOGI
— puyoko (@puyoko29) January 21, 2022
藤井風さんは2023年現在まで2つのアルバムをリリーズしています。
- 1stアルバム名:HELP EVER HURT NEVER…訳・常に助け、決して傷つけない
- 2ndアルバム名:LOVE ALL SERVE ALL …訳・すべての人を愛し、全ての人に奉仕する
藤井風さんがリリースした2つのアルバムのタイトルは、どちらもサイババの教えだということが判明しています。
藤井風さんがサイババ信者なのでは?と噂になったのは、アルバム名も関係しているようですね。
理由③スピリチュアルな発言

藤井風さんは、スピリチュアルな発言が多かったよう。
藤井風さんの励ましの言葉の中にはサイババの言葉もあったため、サイババ信者疑惑が浮上したようです。
サイババの言葉が好きだから使っているだけなのでは?と推測するファンも多いようですよ。
理由④毎朝瞑想
瞑想をほぼ毎日継続できて1ヶ月ぐらい。自分でもよく理解できてなかったの自分の内面を理解するきっかけに気づきやすくなったよ。ありがとう。きっかけをくれた藤井風。
— よーこ (@kazetarian225) December 14, 2022
藤井風さんは、毎朝瞑想している…とコメントしています。
サイババが瞑想を勧めていることから、藤井風さんはサイババ信者なのでは?と噂になったようです。
しかし瞑想するのはサイババ信者だけではありませんので、根拠としては薄いと言えますね。
理由⑤ベジタリアン
クリスマスは皆んな何かしらのお肉を食べる事が多いよね
藤井風はベジタリアンだって言ってたけどどんなクリスマスメニューなのかなぁ
大豆ミートかなぁ— ヨシシッピ河流域 (@YoshieZion) December 24, 2022
ベジタリアンであることを公言している、藤井風さん。
サイババもベジタリアンを勧めていることから、藤井風さんはサイババ信者なのでは?との疑惑が浮上しました。
しかしサイババ信者以外にもベジタリアンである人は多いですので、こちらも信憑性がないと言わざるを得ませんね。
理由⑥レーベルの名前

藤井風さんのレーベル『HEHN RECORDS』という名称は、
HELP EVER HURT NEVER(訳・決して傷つけない)
の頭文字からとったのだとか。
決して傷つけない、という言葉はサイババの教えでもあるため、藤井風さんはサイババ信者なのでは?と噂になったようです。
しかし好きな言葉を付けた可能性も高いため、判断が難しい所ではありますね。
理由⑦MVのロケ地がインド

藤井風さんは2022年10月にリリースしたMV「grace」のロケ地は、インドだったよう。
インドは、サイババに関わりの深い土地であるため、サイババ信者疑惑が浮上したようです。
しかしサイババ信者ではなくてもインドが好きな日本人も多いですね。
理由⑧お気に入りのマントラ

藤井風さんがTik Tokで紹介したお気に入りのマントラには、
世界の生きとし生けるものが、全て幸せで自由になれますように
という意味があるんだそう。
サイババも儀式で同じマントラを唱えていたことから、藤井風さんにサイババ信者疑惑が浮上しました。
藤井風さんはサイババをリスペクトしているだけなのでは?との意見も多いようですよ。
理由⑨父親のスピリチュアル発言

藤井風さんの実家の喫茶店「ミッチャム」には、サイババの写真が飾られているそう。
また藤井風さんは父親から「HELP EVER HURT NEVER」という言葉を、教えられていたよう。
HELP EVER HURT NEVER(決して傷つけない)は藤井風さんのレーベルにもなるほど、藤井風さんの中で強く息づいている言葉なのかもしれませんね。

地球上には様々な信仰があり、何を信仰するかは個人の自由です。
勿論藤井風さんが何を信仰しているのかも、自由ですね。
今回藤井風さんがサイババ信者なのでは?と話題になったのは、「サイババ信者なの?」という話そのものではなく、藤井風さんがこれまでに紡いできた言葉や言動が、藤井風さんのものだったのかどうか?が気になるファンが多いのではないか…との声も浮上しているようですよ。
藤井風はサイババ信者と話題!

藤井風さんに対する、SNSの声をご紹介します。
おれはインチキ臭い方が好きなので、藤井風とサイババとの話を聴いてから余計に藤井風の好感度が増した
— たよせか (@toneriko_dyed) December 26, 2022
藤井風とサイババが繋がるのか…
— まっく☆ちゃーるず☆GAM (@GAM_SUGANUMAC13) December 25, 2022
藤井風さんとサイババについて、SNSでも話題になっているようですね。
個人的には、藤井風さんがサイババ信者であろうとなかろうと、シンガーソングライターとして活躍している藤井風さんが公表している発言や作品が全てなのでは?と思います。
今回は藤井風はサイババ信者なの?と言われている理由についてご紹介しました。
藤井風さんはサイババ信者との公表はされていませんが、何かしらの影響を受けている可能性は高いのでは?といわれていることが判明しました。
今後も藤井風さんの動向を見守っていきましょう。